計器の概要 |
![]() |
||||||||
EC 800 A型MicroLogPRO II温度計には温度センサが内蔵されており、温度センサや電圧測定センサを外付けできる外付けセンサインタフェースがある。 | |||||||||
計器の特徴 |
|||||||||
Ø温度センサーを正確に内蔵し、測定範囲は-40~80℃ ØMini-USBケーブルによるパソコン接続によるデータダウンロードとバージョンアップ Ø4最大を含む桁数データ/最小値、バッテリと警告表示 Øそとつぎて0終了10V標準工業センサ ØインラインLEDストレージと警告情報の指示 ØLCDディスプレイ表示30日の最大/最小値 Ø52Kストレージスペース Ø低消費電力、バッテリー寿命2年 Ø防水防塵設計
|
|||||||||
主な技術パラメータ |
|||||||||
Ø測定入力:2つのチャネル(内蔵1つ、外付け1つ) Ø内蔵センサー測定範囲:-40~80℃ Ø内蔵センサーの精度:±0.3℃ Ø内蔵センサー解像度:より優る0.02℃ Ø外部センサ:NTC温度センサ-50〜150℃、0〜10 V Øストレージスペース:52,000グループのデータ Øサンプリング周波数:1秒~18時間 Ø自動PDFファイル生成:はい ØLCD表示:LCDディスプレイ ØLED表示:2色警告表示ランプ Øコンピュータ接続: Mini-USB Øささげる 電気:2/3 AAリチウム電池 Øバッテリ寿命:一般的に2年間、サンプリング頻度と使用環境によって変化する Øじょうぎ 寸:直径72 mm、厚さ22.9 mm Ø重い 量:55g Ø壁マウント:部品のマウント Ø互換性のある基準:CE、IP65、EN12830 ØEC800外部センサ 4終了20mAセンサ 範囲:4~20 mA 分解能:47.6μA 精度:±0.5% 回路インピーダンス:21Ω 0終了50mVセンサ 範囲:0~50 mV 分解能:37μV 精度:±0.5% 回路インピーダンス:25 MΩ 最大電圧:3.2 V 0終了1Vセンサ 範囲:0~1 V 分解能:200μV 精度:±0.5% 回路インピーダンス:25 MΩ 最大電圧:3.2 V PT-100(2ライン温度センサ 範囲:-200~400℃ 分解能:0.1℃ 精度:−200〜−60℃±0.5%60〜400℃±0.5%;−60〜60℃±0.3℃ J型熱電対温度センサ 範囲:-200~1000℃ 分解能:0.1℃ 精度:−200〜−60℃±0.5%60〜1000℃±0.5%;−60〜60℃±0.5℃ 冷端温度補償:±0.3℃ K型熱電対温度センサ 範囲:-200~1000℃ 分解能:0.1℃ 精度:−200〜−60℃±0.5%60〜1000℃±0.5%;−60〜60℃±0.5℃ 冷端温度補償:±0.3℃ T型熱電対温度センサ 範囲:-200~400℃ 分解能:0.1℃ 精度:−200〜−60℃±0.5%60〜400℃±0.5%;−60〜60℃±0.5℃ 冷端温度補償:±0.3℃ ポジションスイッチ 範囲:オン/オフ パルスカウンタ(ポートのみ4) 範囲:1~65536 解像度:1回のカウント 周波数範囲:0~4000 Hz 入力信号:0から3.2 V 入力インピーダンス:470Ω 周波数(ポートのみ)4) 範囲:20 Hz~4 KHz 入力信号:0~5 V 入力インピーダンス:470Ω 内蔵温度センサー 範囲:-20~50℃ 分解能:0.1℃ 精度:±0.3℃ Ø出力タイプ 外付け電源起動(センサ使用): 12VDC 300mA 過負荷保護 乾式接点警報出力: コレクタオープン 閉位置抵抗:50Ω 最大荷重:50 mA、3 VDC サンプリングの特徴: ストレージスペース:59000個のサンプル、具体的な設定に応じて サンプリング間隔:1 s〜18 hオプション チャネル間隔:80 dB Øハードウェアパラメータ 表示/キーを押す 2行16文字LCD表示 2つの個別キー操作 ストレージモード 循環/非循環 きおくキーを押して起動 ストレージの一時停止 そうさおんど -20~50℃ ホスト配置ボックス ABSクリンカ サイズ:10.4 x 9.3 x 2.7 cm 重量:153 g テーブルや壁に固定可能 互換性の基準 CE/FCC/IC 防水防塵基準:IP54 |
|||||||||
生産地:アメリカFourtec |